きょう、 生まれたひとの言葉

自分の仕事の作り方のヒントをくれる50の言葉・名言集。【日々更新】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

プロフェッショナル達の言葉を名言に感じるのは誰よりも仕事に向き合った結果に出た言葉だからかもしれません。たったひとことで、いますぐ仕事がしたくなる、心に残る言葉を名言集としてまとめました。(日々更新予定)

目次

仕事がしたくなるプロフェッショナル達の言葉・名言集50選

 

仕事はフォーカスすることが大事だと教えてくれる名言
「あれもこれもと欲張ると山菜は逃げる。」

滋賀の山野に山菜取り、 「あれもこれもと欲張ると山菜は逃げる。もちろん逃げはしないが目に映らない。欲張りは何も取れない。」と語る。
徳山浩明 発酵料理人

全てを「自分事」に仕事するべきな名言
「すべての絵を描きたい絵にする」

“楽しんで描いてると無駄ゴマがない すべての絵を描きたい絵にすることで読者もすべてのコマが楽しくなる。 面白さを汲み取ってくれる 。”
浦沢直樹 漫画家

不安は消えないのだから向き合う名言
「とにかく背負い込む。」

“新しいものを作るにあたり、今度こそこの白紙を埋められない恐怖感に対しては、とにかく背負い込む。”
浦沢直樹 漫画家

仕事は手段でなく目的な名言
「パンは僕のすべて 」

“製法なんかなんでもええ まだ絶対美味しくなる パンは僕のすべて “
竹内久典 パン職人

凡人が仕事で肝に命じるべき名言
「君、凡人だろ。 ひとの3倍やりなさい。」

手紙寺 手紙が書ける寺を手がけたグラフィックデザイナー、ある上司に言われた「 君、凡人だろ。 ひとの3倍やりなさい。  」で目が醒めたそう。
廣村正宏 グラフィックデザイナー

やりつくすまでが仕事である名言
「不可能を証明したか。」

難題に立ち向かう姿勢を問われ、自問する言葉「不可能を証明したか。 従来の常識の外側に答えがある。 頭は心の道具。 誰かのために 何かのために 生きる。」
道脇裕 発明家

仕事でもコントロールできないことがある名言
「細かなことでガタガタするな。時間が解決する。」

“絵本「雑草のくらし」作者。雑草を観察することで自然から学んだ言葉「細かなことでガタガタするな。 安住せよ。時間が解決する。”
甲斐信枝 絵本作家

せっかく仕事してるのだからな名言
「せっかく漫画家やってるんだから、思いついたことはガンガンやっていかないと」

“せっかく漫画家やってるんだから、思いついたことはガンガンやっていかないとなとは思いますね。 守りに入っちゃアカンなとは。”
山下和美 漫画家

仕事は割に合うかでなく楽しいかな名言
「この研究は割に合わないですよ。でも楽しい。」

“この研究は割に合わないですよ。でも楽しい。 生物学的意義とか考えても 天狗猿の鼻が何で長いか? わかったところで何の意味があるの?と思われるかもしれないけど、そういうことが許される社会であってほしいし、ただ楽しいし、面白いからやってるんです。”
松田一希 霊長類学者

仕事の成果は消費者が決める名言
‪「美味しいかどうかは食べる人が決める”」

“塩パン生みの親、平田巳登志氏自身が好きなドイツパンは地元では受けいられず、地産のものをあれたパンも売れない。‬ ‪暗中模索に、お客さんがしょっぱいパンが食べたいと。作ってみたら美味しかった。それから「塩パン」が生まれた。‬”‬‪
平田巳登志‬ パン職人

仕事は勝手にまわっていくと思うと気楽になれる名言
「おれなんかもいなくてもまわるんだよ。」

“紳助さんが引退したときはさすがにテレビどうなっちゃうのかなと思ったけど普通にまわってた。おれなんかもいなくてもまわるんだよ。”
ヒロミ タレント

仕事は遊びのように工夫できる名言
「ポッケ足りてます?どうぞ」

” 旅する服屋 TABIFUKU 行橋智彦さん
夜の街中で「ポッケ足りてます?どうぞ」と配り、自分はリメイクの服屋です。ポッケ縫い付けます。とおそらく初めての体験に会話が弾む街の人たち。旅の道中、もっと旅したい続けるにはと大好きな服作りと、結びつけ旅する服屋を始める。行き着いた温泉街別府まだ誰もやってない温泉染めをはじめる。「大きな失敗と大きな成功を体験きていきながら少しずつ積み重ねていけばいい。それで80歳になってミシン踏んでたら無敵でしょ。」”
行橋智彦 旅する服屋 TABIFUKU

その仕事はどこまで広がっているのかな名言
「僕は映画を信じてる。」

‪”アフリカの子供たちに映画を見せる機会があった。みんなに将来なりたいものはと聞くと決まって医者と先生と返ってくる。理由のひとつに子供達の知ってる大人が、その二つの職業だから。映画の中の世界は子供達に多くの選択肢を見せることができる。僕は映画を信じてる。”‬ ‪
斎藤工  役者 映画監督

妄想こそが仕事を推し進めてくれる名言
「妄想が大事だと思うんですよね。」

“動物と待ち合わせはできない 。だから妄想が大事だと思うんですよね。撮影前のイメージ。妄想を広げること。”
“意思を持って歩いてるように見えます。キツネは。寂しくなんてないと思います。”
井上浩輝 写真家

「仕事」じゃない、まず「心」な名言
「心の重心」

“心の重心が、浮いてるなと思った時は部屋も散らかってますもん。”
筒香 嘉智 プロ野球選手

仕事は本番1割、準備9割である名言 ‪
「‪9割の失敗が1割の一皿を作る。」

“創作は失敗すること。‬ ‪9割の失敗が1割の一皿を作る。”‬
‪”僕らも一年の3ヶ月は新メニュー作りに時間を使う。1日8時間、ひと月25日、20人のスタッフで60皿を作る。一皿に使える時間は200時間。それでも10皿に一皿しか成功しない。”‬ ‪
アンドニ ルイス アドゥリス‬ 料理人‬

仕事以外も手段でなく目的であるべき名言
「”楽しい”という栄養素。食事は大事。」

‪”現役を長く続ける上で大切なことは、食事。長く続いている人は結局は食べる人飲める人。サプリメントでも栄養を摂ることはできるけど食事をするのは単に栄養を摂るだけでなく、「楽しい」という栄養素も取り入れることができる。だから食事が大事。”‬ ‪
上原浩治‬  野球選手

仕事の役割を全うする強い名言
「日本人をなめるなよ」

“メジャーでは監督が絶対、自分の意向と違ってもノーと言えば、マイナー行き。また日本人はイエスしか言わないとも思われている。でもイエスと言える強さってのもある。つまり有言実行。役割を全うする強さ。イエスと応え期待に応える。日本人をなめるなよと。”
川崎宗則 野球選手

仕事をする前にいつも覚えておきたい名言
「常に”いま”に集中していれば間違えることはない。」

‪”人はなぜ間違えたり失敗するか?‬ ‪それは「いま」ではなく、少し先、少し前のことについて「いま」考えてしまうから。手元にある「いま」をないがしろにし間違える。‬ ‪常に「いま」に集中していれば間違えることはない。”‬ ‪
町田康 小説家

待つのも仕事だと思える名言
「待つときはじっくり‬ ‪鼻水凍っても待つ」‪

“待つときはじっくり‬ ‪鼻水凍っても待つんですよ。‬ ‪それだけの根性がないものが‬ ‪鉄砲をやるなって言いたい”‬
‪久保俊治 猟師‬ ‪

仕事でも生き生きしているか確かめるべき名言
「死んでる人生とは 生き生きしていない」

“まだ先がある、そういう気持ちが自分を救ってくれた。 好奇心を持ち続けられること 知らないことに興味を示せること それを持ち続けられることが生きてる人生なんだな。 生きてる人生でなく、死んでる人生とは 生き生きしていない ただ息だけしている人生”
山下健 豆腐職人

仕事は作業に快楽が見いだせるかな名言
「作業の集中が快感となり植物にはまった。」

“樹木医になったキッカケは、草むしりのアルバイト。花や草を見分け抜いていく作業の集中が快感となり植物にはまった。ある日、このままうちに就職すれば?という誘いから今の法人に勤め始めたそう。”
和田博幸 樹木医 

脅威が仕事を進化させてくれる名言
「AIは将棋の宇宙を見せてくれる。」

“人間同士で指していると、将棋の宇宙の中のひとつの銀河系の中でしか指せていないかもしれない。AIは将棋の宇宙を見せてくれる。そこに対するやりがいを感じる。”
佐藤天彦 棋士

ギリギリの仕事こそ成長できる名言
「 ギリギリの闘いだけが自分を成長させてくれる。」

防衛回数日本記録に並ぶ試合でも、無難な相手ではなく一番手強い相手を選んだ。勝つか負けるかギリギリのラインに身を置いてこそ成長してきたし、今回もその姿勢を貫く。 “ギリギリの闘いだけが自分を成長させてくれる。”
山中慎介 プロボクサー 元世界チャンピオン

仕事はまず自分の立ち位置を決めることからな名言
「自分は陸上でいうと10種競技者。」

“自分は陸上でいうと10種競技者。歌だけでは生き残れない。だから作詞作曲もはじめたし色々な活動のトータルパッケージで福山雅治としてやっていけている。”
福山雅治 ミュージシャン

批判にこそ仕事を改善するヒントがある名言
「悪い批評を見るようにしている。」

‪”悪い批評を見るようにしている。そのなかに自分を変えてくれる批評があるから。”‬ ‪
行定勲 映画監督

仕事は押し引きの調整で変わる名言
「引くところと出すところを分けてみたら評価が倍くらい上がった。」

“蜷川さんの舞台で全ての演技に全力でやっていたら、お客さんから観ていて疲れると言われた。蜷川さんに「引いてみ」と言われ、引くところと出すところを分けてみたら評価が倍くらい上がった。”
菅田将暉 役者

上から目線は仕事ではない名言
「上からでなく、イコールでいたい」

“猫に叱られないことが大切。上から見下ろすとどうしても可愛いと言ってしまう。猫と同じ目線で見る。上からでなく、イコールでいたいから。”
岩合光昭 動物写真家

その仕事のまわりにもヒントがある名言 ‪
「ピッチャーの評価のひとつとして、内野手を見る‬ 」

“‪ピッチャーの評価のひとつとして、内野手を見る‬。‪投手の制球力が良ければ野手はポジションを修正する。サイン通りにボールが来るから。制球力が悪いと野手もポジションを取れないので動かないことが多い。”‬ ‪
広島カープスカウト 苑田聡彦‬

逸脱こそ仕事な名言
「台本をいかに間違えて読むか」

“音楽番組の譜面についての考察で「譜面は数学的であり、その行間をいかに読み取り音楽にするかが大切」という話題に、役者の古田新太さんが「台本をいかに間違えて読むかと同じ。台本通りならお客さんに台本を渡せばいい。」と返していた。”
古田新太 役者

玄人の視点が仕事を深めてくれる名言
「どこを芸人は面白がって表現しているのか。もっと見て欲しい。」

“芸人がネタをやると、自分の好みで面白いかどうか決めて見てしまう人がいる。もちろんそれでもいいのだけれど、もう少し見てみて欲しい。そのネタの面白い部分はどこか、どこを芸人は面白がって表現しているのか。もっと見て欲しい。
面白い芸の真向かいに面白がる感性があることが健全で建設だと教わる。
貯金額が大台の億になりそうなアンガールズ田中さん。羨ましい声に対し、「じゃああなた方は田中になりますか?この貯金額があったとしても気持ち悪がられている田中で一生いられますか?」と返した。コンプレックスが強みになる代表格たる職業の最たる人物の凄みを感じつつ笑かすところ最高にカッコいい。 “
アンガールズ 田中卓志 芸人

仕事は観察からはじまる名言
「監督の仕事は観察につきる」

“監督の仕事は観察につきる 朝の動きは大切。前日の練習がどう影響してるか 全体のバランスやオーラなどなんとなくわかる。 走り出したら誰も助けくれません。
舞台に上がったら自分で輝きなさい。 勝つのは勝負の勝ちもあるけど自分自身に勝つというのも勝ち。 やることやってきたのだからあとはそれを表現するだけ。どんな結果であれ最後は笑顔でゴールしよう。 ‘
原晋 マラソン青山学院大学監督

仕事の本質は繰り返しである名言
「繰り返しは次第に使命になる。」

“繰り返しは次第に使命になる。 やり切る以上やりきらなあかん。”
鈴木正 そうめん職人

ひとつにかける想いが仕事を良くする名言
「一枚の写真の力って本当にあると思うの。」

“一枚の写真の力って本当にあると思うの。亡くなった人を想う気持ち 恋人を思う気持ち、遠くにいる家族を想う気持ち。一枚の写真がどんな想いを語っているかみんな知るべきだと思う。”
田中寄里枝 写真の田中屋

人間心理を掴むことも仕事な名言
「稼ぐ・ためる・使う。経済活動は生きる根本。」

“シードというその介護センター内でしか使えない通貨を発行。リハビリをするとシードがもらえ、カジノでシードを増やせる。館内の喫茶や旅行に使える。リハビリを頑張ったご褒美として夢だった墓参りに行けた人も。稼ぐ・ためる・使う。経済活動は生きる根本。”
筒井健一郎 たんぽぽ介護センター代表

仕事は厳しいのは当たり前な名言 ‪
「だから厳しくやるわけです。」

“「かむ犬は治らないと諦めて処分されることもある。命が終わってしまうんです。だから厳しくやるわけです。」‬ ‪中村が引き受けた犬の更正率はおよそ8割。更正を断念した犬も事実存在するが、中村はその犬たちをすべて“わが子”として引き取っている。‬ “
訓練士 中村信哉

次の仕事は自分のなかにある名言
「心の中の未開拓な部分にクワをいれていかなければいけない。」

‪”絵描きになりたかったのに、次第に周囲からなになに画家と細分化されていく。ただただ絵描きになるためには、心の中の未開拓な部分にクワをいれていかなければいけない。”‬ ‪画風を次々に変えた72歳のときの言葉
山口蓬春 画家

求める姿勢が仕事の可能性をひらく名言‪
“与えられたものは有限‬ ‪自分で求めたものは無限”‬ ‪

小平奈緒 ‪スケート選手

負荷が仕事の成果につながる名言
「その痛みが教えてくれることがある。」

“痛みを伴うポーズもある。でもその痛みが教えてくれることがある。”
更科有哉 ヨガ指導者

仕事は目的と意義を与えてくれる名言
「絶対に仕事をあきらめないこと。」

期待値が「ゼロ」まで下がれば、自分に今あるものすべてに間違いなく感謝の念が湧く。私が人生で学んだことは、自分が今持っている力を全部使えということです。 一つ目は、足元を見るのではなく星を見上げること。二つ目は、絶対に仕事をあきらめないこと。仕事は目的と意義を与えてくれる。それが無くなると人生は空っぽだ。三つ目は、もし幸運にも愛を見つけることができたら、それはまれなことであることを忘れず、捨ててはいけない
スティーブン・ホーキング 理論物理学者

臆病だからこそいい仕事ができる名言
「常に臆病であれ。怖いから一生懸命勉強する。」

“手術について四六時中考えてる。頭から離れない。難しい手術があると、怖い。怖いから一生懸命勉強する。だんだん自信に変わってくる。手術の成功の9割は手術前の準備で決まる。手術する前に手術は終わっている。ゆっくり早くやれ。手とか機械はゆっくりだけど、やることに無駄がないから早く終わる。妥協を許さない準備が大切。仕事を完璧にやらないと自分を許せない人こそプロフェッショナル。
山高篤行 小児外科医

最悪と最善を意識して仕事するべき名言
「最悪を備えて、最善を尽くす。」

最悪を備えて、最善を尽くす。その中から最高の選択肢が生まれる。そこから我々の仕事が始まる。お産は奇跡。普通のお産なんてない。いつでもどこでも誰とでも、どんな状況でも力が出せるよう準備を惜しまない人こそプロフェッショナル。
荻田和秀 産婦人科医

熱量が仕事の成果を上げてくれる名言
「監督の撮りたいものの強度がエンターテイメントだ。」

是枝裕和 映画監督

本質を見極めることこそ仕事な名言
「植物の本音を聞きたい。」

無駄に肥料を与えると必要以上に大きくなって自立できない。植物にとって最適な場所があれば生けていける。植物の本音を聞きたい。
ポール・スミザー  ガーデンデザイナー

再現性のある成果こそ仕事である名言
「説明できるゴールをどこまで増やせるか」

Jリーグの全ゴールを調べたらほとんどがペナルティエリア内でのワンタッチシュートだった。それからシュート練習をシールの多い場所でワンタッチを練習したことで、そのシーズンから得点が飛躍的に伸びた。考え続けた結果だと思う。経験に基づいてゴール出来た理由を説明できるゴールをどこまで増やせるかが大切。
佐藤寿人 サッカー選手

仕事の評価よりもまず大事なことがある名言
「相手役に向けて芝居をしないと相手の心は動かない。」

役者は観客に向けて芝居はしてはいけない。相手役に向けて芝居をしないと相手の心は動かない。心の動きが観客は見たい。
鈴木浩介 役者

辛い。そう思えるのも仕事である名言
「楽しいというよりも辛い。それでもやる。」

面白役者をしたいというよりも、面白げなことをするために役者になった。この歳まで続けてきたので、もう少しこの世界で生きていかなきゃいけない。そのために原点である笑いに比重を置いた芝居をやる。これは楽しいというよりも辛い。それでもやる。
大倉孝二 役者

仕事は、目的に適った手段を選ぶべき名言
「カレー作りはツール。」

カレーをこよなく愛する人と思われている。カレー作りはツール。みんなで盛り上がって食べる企画が楽しいと思ってカレー作りを始めた。

仕事は存在意義でもある名言
「カレーがつまらなくなったら、自分の存在意義がなくなる。」

カレーに飽きるのが怖い。カレーがつまらなくなったら、自分の存在意義がなくなる。その未来はないとは思うけれど不安にはなる。
水野仁輔 カレー研究家

仕事は恩返しから始めたっていい名言
「本に恩を返したい。」

仕事を短いスパンで変わっていてくたびれていた時期に吉本ばななさんの本に救われた。読書の時だけは本の世界にいていい時間。そんな本に恩を返したい。気持ち良く散歩していた時につまづく。幸福感が途切れる。出来ればそんなことなく本に没頭してほしい。それが校閲の役割。
牟田郁子 校閲者

 

 

【販売中】 「仕事」についての言葉・名言リスト閲覧権

Webメディア「Books365」のスタッフがBooks365掲載の「仕事」についての言葉・名言をリストにまとめたデータベースの閲覧権です。(Books365掲載以外の言葉も収録されています)
不定期で更新されいていきます。
現在、36名、66の言葉が収録されています。
データ形式は、Googleスプレッドシートで閲覧権限を付与したURLを共有します。

・購入後のダウンロードコンテンツ(PDF)にURLが記載されております。

ご購入はこちら

     

【仕事についての名言、一部抜粋】

孔子
好きなことを仕事にすれば、一生働かなくてすむ。

ゲーテ
とにかく、とりかかれば心が燃え上がるし、続けていれば仕事は完成する。

ピカソ
回教徒が寺院に入るとき靴を脱ぐように、私は仕事中、ドアの外に肉体を置いてくる。

エジソン
朝7時に起き、夜11時に就寝すれば、たっぷり16時間ある。大抵の人は一日中なにか仕事をしている。ただ一つ違うのは、彼らの仕事は非常に多岐にわたり、私はたった一つの仕事に全てのエネルギーを集中する点だ。

白洲次郎
人に好かれようと思って仕事をするな。むしろ、半分の人には嫌われるように積極的に努力しないと良い仕事は出来ない。

サン・テグジュペリ
船を造りたいのなら、男どもを森に集めたり、仕事を割り振って命令したりする必要はない。代わりに、彼らに広大で無限な海の存在を説けばいい。

ビリー・ワイルダー
人はハッピーなときにベストの仕事ができる。

谷崎潤一郎
他の一切を放擲して、全然助手を使わずに、自分一人だけでこの仕事に没頭し、殆ど文字通り「源氏に起き、源氏に寝る」という生活を続けた。

萩原朔太郎
どんな真面目な仕事も、遊戯に熱してゐる時ほどには、人を真面目にし得ない。


※記事掲載していない人物もいます。

     

ご購入はこちら

     
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。