きょう、 生まれたひとの言葉

ウォルトディズニーの厳選16の名言から学ぶ【人生と仕事の哲学】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ウォルトディズニーさんはディズニーランドの創設者、ミッキーマウスの生みの親です。戦争体験や事業失敗など幾多の逆境に負けず、夢の国をつくったひと。好奇心と想像力、勇気と自信を自らに燃やし続けて不可能を可能にしていく彼自身の人生こそ、続けるという人間が持つ魔法の力を体現しています。人生や仕事に勇気をくれる哲学的な言葉が魅力的です。ウォルトディズニーさんの言葉から厳選した名言集を紹介します。

ウォルトディズニーてどんなひと?

ウォルト・ディズニーは、アメリカ合衆国・イリノイ州シカゴに生まれたアニメーター、プロデューサー、映画監督、脚本家、声優、実業家、エンターテイナーである。

ウォルトディズニーの仕事と人生の名言 ー夢を持つことがすべてがはじまる言葉

ウォルトディズニーの言葉は、夢という言葉が多く出てきます。夢の国をつくることを実現したひとは人一倍、夢を持つことの力を信じています。夢という言葉の持つむこうにある、不可能や限界を勇気や自信、想像力など人間の可能性を信じ切ることで形にし可能にしていくことができるとウォルトディズニーの言葉は伝えてくれます。人間だれもがつかうことができる「続ける」という魔法の力を信じたくなる名言を紹介します。

不可能なことに取り組むのは、楽しいものだ。

私はじっとしている事が出来ない。探索し、実験していないとダメなのだ。私は自分の仕事に満足したことがない。私は自分の想像力の限界に憤る。

新しいプロジェクトをひとたびやると決めたら、とことん信じ込むんだ。うまくやる能力があると信じるんだ。そして、これ以上はできないという最高の仕事をするんだ。

夢見ることができれば、それは実現できる。

夢を求め続ける勇気さえあれば、すべての夢は必ず実現できる。いつだって忘れないでほしい。すべて一匹のねずみから始まったということを。

ウォルトディズニーは若かりし頃、衛生兵として出兵していた。アニメーターとして独立後制作会社を立ち上げるも倒産しかけ、興行師と揉め、従業員を引き抜かれまたもや経営危機に面した経験など、多くの挫折経験がある。それでも再起を図り、当時のアニメでは敵役だった一匹のねずみを主人公にしたことから、ウォルトディズニーの物語は始まった。もう、お分かりの通り、そのねずみの名前は、ミッキーマウス。諦めずに何度も挑戦することをウォルトディズニー自身の物語から教わる名言。

ディズニーランドが完成することはない。世の中に想像力がある限り進化し続けるだろう。

ディズニーランドはいまも新しい乗り物や企画を提案してくれる。素敵なアイデアが目の前に形になった姿にひとは見惚れるほど。ウォルトディズニーこそすでにこの世にはいないけれど、人間の創造力を信じたウォルトディズニーとその意思を継ぐひとがいる限りディズニーランドは常に変わり続ける。ディズニーランドはひとの創造力の可能性を再確認させてくれる場所。

笑い声は時代を超え、想像力は年を取らない。そして、夢は永遠のものだ。

人間だけが確かに持っているものが笑いであり、想像力であり、夢。特に夢は未来という目に見えないけれど信じることで強くいまを生きることができる概念に対し、具体的にイメージを抱くもの。夢を持つことで想像力はよりいっそう広がりをみせてくれる。想像力から生まれたものが形になり、見聞きや手にしたひとの心に届く時、笑顔溢れるいまがそこにある。夢から想像力、笑いになり、未来からいま、過去になり時代を超えたひとにまた届く。その証拠の1つがディズニーランドであり、夢を持つことの大切さを教えてくれるウォルトディズニーの言葉。

どんな洗練された大人の中にも、外に出たくてしょうがない小さな子供がいる。

われわれの一番大きい資源は、子供の心である。

子供心としてはじめに思い当たるものは、好奇心や想像力だろうか。人間がなにかをするときの欠かせない、ないとそれいじょうのものは作れない要素ではないか。ウォルトディズニーは子供心を資源と明確に認識して、絶えず、好奇心や想像力が枯れないようむしろ咲き誇る環境を作り続けたのではないか。ディズニーランドは人々に想像の世界に連れていってくれると同時に想像することを肯定してくれる世界でもあったのかもしれないと思わせる言葉

人生で経験したすべての逆境、トラブル、障害が私を強くしてくれた。

逆境の中で咲く花は、どの花よりも貴重で美しい。

その花の周囲には枯れ草ばかりがあるかもしれないし、その花は、崖のような険しい環境下の一輪の花かもしれない。そんな場所にある花を目にしたとき、ひとは、美しいという感情に含まれる、強さや逞しさに打ち震えているかもしれない。珍しい花としての貴重さ、掛け替えのなさをいだくことで、その花は特別になる。逆境に打ち勝つ姿はひとでも美しいのではないか。ひとり孤独に耐える状況に寄り添ってくれるウォルトディズニーの名言。

過去の出来事に傷つけられることもあるだろう。でも私が思うに、そこから逃げ出すことも出来るが、そこから学ぶことも出来る。

傷つけられるような状況はできれば避けたいのが人間心理ではないか。しかし、そのような状況は予期せぬところから訪れてしまうのも人間というものかもしれない。そのときに逃げる選択肢ももちろんあっていいし、同時に何か学べることがあると、少しだけ前向きにポジティブに客観的に状況を注視することで、現状よりも良い世界に変えることができるかもしれない。学ぶこと、想像すること。ウォルトディズニーは戦争を体験し、事業に前途多難な日々を体験したひとだ。それでもどなんなときも考えることをやめない姿勢になにか「学ぶ」ことがあると思える名言。

夢をかなえる秘訣は、4つの「C」に集約される。それは、「好奇心」「自信」「勇気」そして「継続」である。

「C」はそれぞれの言葉の英語での頭文字。好奇心からはじめたものはどんどん没頭していく。すると上達し結果が出始めますます面白くなっていく。その過程で自分に自信が芽生え始めさらにモチベーションを高めながら取り組む好循環が生まれる。けれども誰しも停滞はある。うまくいかない結果ばかりが続くこともある。抱いていた自信がすこしずつ小さくなっていることに気づくと、挑戦することへの勇気が試されていく。自信のない自分のとき勇気も持ち合わせていないことは偶然ではない。逆境とも言える状況かもしれない。それでもわずかばかりの勇気に火をくべて自身を奮い立たせる。気づけば思い悩んでいたあの頃が懐かしくもあり、そしてまた1つレベルの高い問題にぶつかっている自分がいる。挑戦しては乗り越えて成長する。辛い時に乗り越える。このサイクルを続けることができると気づけば遠くまで高くまでたどり着いてる。継続の重要性もウォルトディズニーは知っていた。どんな魔法も継続にはかなわない。魔法の国をつくったひとがいう言葉はそんなふうに聞こえてくる名言。

正直に自分の無知を認めることが大切だ。そうすれば、必ず熱心に教えてくれる人が現れる。

わからないときにわからないと言える勇気が欲しい。なぜ自分が無知であることを認めることができず、ない知識をそれっぽく語ってしまうのか。ただわからないと言えばいい。教えてくれるひとは目の前にいる。自分のわからないことがわかっているひとは強い。他者をリスペクトしながら自分の先生にしてしまうひとは強い。先生をつくろうと思えばいいのではないか。自分学校、知りたい学部といった感じで心のうちに、たくさんの先生を持とう。そのはじまりはわからない、教えて、と気軽に聞いてみることから始めたくなるウォルトディズニーの言葉。

何かを始めるためには、しゃべるのをやめて行動し始めなければならない。

有言実行という言葉も有言することなく実行してしまっていることが望ましい。行動はそれほど大事だし、行動がすべてだ。話している暇があるなら動くべき。至極当然のことだとは思うのだけれどそれがなかなかできずに気づけば時間だけが経っていることがあるひとは少なくない。ウォルトディズニーは夢を夢で終わらせずアニメを作り夢の国を作った。行動によって形になったもので私たちは楽しむことができる。誰かの空疎な夢物語を聞くだけだったらウォルトディズニーがくれた感動はこんなに多くの人たちに届いていなかったはずだ。行動がすべて。ウォルトディズニーだからこその説得力のある言葉。

宝島の海賊たちが盗んだ財宝よりも、本には多くの宝が眠っている。そして、何よりも、宝を毎日味わうことができるのだ。

読書の効用について喩えた名言は数あれど海賊を愛したウォルトディズニーらしいこの言葉は胸にくる。本は宝箱のように宝で溢れている。気軽に開けば惜しみなく宝を与えてくれる。そしてその宝は自分の心に残り続ける。ある意味読書は海賊王になる最短距離かもしれない。本が読みたくなるウォルトディズニーの言葉。

ウォルトディズニーの人生と仕事の名言が溢れ出ている書籍

ウォルト・ディズニーの言葉 ~今、我々は夢がかなえられる世界に生きている~

ウォルト・ディズニーの名言を集めた大人気書籍が、ウォルトのオリジナル原語(英語)つきで再編集され、装いも新たに登場します。夢を追い続けたウォルトの作品、キャラクター、映画やテーマパークは、今もなお世界中の人々に夢や希望、幸福、ときには挑戦する勇気を与えています。そんな彼の残した数々の言葉は、私たちが未来へ向かって大きく飛躍するインスピレーションとなります。夢をあきらめず、失敗を繰り返しながら、誰よりもすばらしい実績を残し、自分の夢を実現させ、人々に喜びと感動を与えたウォルト・ディズニーの言葉をご紹介します。

創造の狂気 ウォルト・ディズニー

史上最高のクリエイター、ディズニーはいかなる人生を送ったのか。彼の才能は天賦のものか、努力の賜物か。ディズニー・アーカイブへの完全なアクセスを許されて書かれた本書が、ウォルトの生涯を明らかにする。その本質は、抑えきれない創造への意欲との葛藤であった。

ウォルト・ディズニー 創造と冒険の生涯 完全復刻版

みなさんもご存じのミッキーマウスを始め、様々なキャラクターを創り出し、ディズニーランドなどのテーマパークも運営して、今やアメリカの大衆文化の象徴と言えるディズニーという会社は、このウォルト・ディズニーからすべてが始まっています。この本は、この巨大なエンターテイメント王国を創り上げた天才的な男、ウォルト・ディズニーの波瀾万丈の一代記です。

ウォルトディズニーの人生と仕事の名言では学び足りない方へ

自分の仕事の作り方のヒントをくれる50の言葉・名言集。【日々更新】

 

【販売中】Books365掲載の言葉・名言リストの閲覧権(フルボリューム)


当商品は下記のリストの言葉も網羅したフルボリュームのリストです。

不定期で更新されいていきます。
現在、120名、2716の言葉が収録されています。
データ形式は、Googleスプレッドシートで閲覧権限を付与したURLを共有します。

・購入後のダウンロードコンテンツ(PDF)にURLが記載されております。

ご購入はこちら

     

現在収録の著名人

アインシュタイン
「何かを学ぶためには、自分で体験する以上にいい方法はない。」 ウォルト・ディズニー
エジソン
オードリー・ヘップバーン
ガンジー
キング牧師
ゲーテ
「人生において重要なのは生きることであって、生きた結果ではない。」 ココ・シャネル
サン・テグジュペリ
「計画のない目標は、単なる願い事にすぎない。未来とは、あなたが予測するものではなく、自分で可能にするものだ。」 シェイクスピア
ジョン・レノン
スティーブ・ジョブズ
ソクラテス
チャップリン
ナイチンゲール
ニーチェ
ハンナ・アーレント
ピカソ
ビル・ゲイツ
ブルース・リー
「本当に人生を愛しているなら、時間を無駄にするな。人生は時間でできているのだから。」 ヘミングウェイ
「ただ動いているだけでは、行動とは言えない。」 ヘレン・ケラー
ボブ・マーリー
マザー・テレサ
マリリン・モンロー
「もし私がすべてのルールを守ってたら、成功なんてしていなかったでしょうね。」 リンカーン
岡本太郎
「自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。なければなおいい、今まで世の中で能力とか、才能なんて思われていたものを越えた、決意の凄みを見せてやる、というつもりでやればいいんだよ。」 夏目漱石
「あらゆる芸術の士は、人の世をのどかにし、人の心を豊かにするがゆえに尊い。」 芥川龍之介
吉田松陰
宮沢賢治
宮本常一
「結局、いい仕事をしておれば、それは自分ばかりでなく、あとから来るものもその気持ちをうけついでくれる。」 孔子
江戸川乱歩
坂口安吾
坂本龍馬
室生犀星
手塚治虫
「好奇心というのは道草でもあるわけです。確かに時間の無駄ですが、必ず自分の糧になる。」 勝海舟
西郷隆盛
赤塚不二夫
太宰治
白洲次郎
武田信玄
柳宗悦
「過去のものといえども真に価値あるものは常に新しさを含んでいる。」 柳田國男
「うずもれて一生終わるであろう人に関する知識を残すのが民俗学。」 老子
萩原朔太郎
葛飾北斎
三島由紀夫
ニュートン
福沢諭吉
斎藤茂吉

コンラート・ローレンツ
誰もが見ていながら、誰も気づかなかったことに気づく、研究とはそういうものだ。

川端康成
一人のよき友は、地上のすべての宝玉よりも、どんなに勝っていることか

チェ・ゲバラ
人は毎日髪を整えるが、どうして心は整えないのか?

フランソワーズ・サガン
もし書いてなかったら私はもっとひどい人生を送っていたでしょう。もし私が自分の人生を生きていなかったらもっとひどいものを書いていたでしょう。

ビリー・ワイルダー
真実を他人に伝えるならば面白おかしくすること。さもないととんでもないことになる。

ジョージ・オーウェル
自分の鼻先にあるものを見るためには、絶えざる奮闘が必要なのだ。

アントニ・ガウディ
オリジナリティーには起源に戻るという意味がある。オリジナルとはもともとの解決策である。シンプルさに回帰することだ。

小泉八雲
あなたの話、あなたの言葉、あなたの考えでなければいけません。

ジャン=ジャック・ルソー
私達はいわば二回この世に生まれる。一回目は存在するために、二回目は生きるために。

古今亭志ん生
貧乏はするもんじゃありません。味わうものですな。

ヘルマン・ヘッセ
ものごとは口に出した瞬間、少し違ったものになる。

フランツ・カフカ
わたしは自由です。だから道に迷ったのです。

ジャン・コクトー
私は今、生きようと努めている。というよりも、どのように生きるかを、私の中の死に教えようとしている。

円谷英二
ないものは作ればいい。金に困ったら発明すればいい。

ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
どれだけ歳を重ねても熱意を失わない人々。私は彼らを老人とは呼ばない。

レイモンド・チャンドラー
タフでなければ生きて行けない。優しくなれなければ生きている資格がない。

谷崎潤一郎
悲しい時には、桜の花の咲くのを見たって涙が出るんだ。

空海
仏の教えは一言で言えば、自分の利益と他人の利益を一致させることである

ギ・ド・モーパッサン
愛国心という卵から、戦争が孵化する。

ナポレオン・ボナパルト
じっくり考えろ。しかし、行動する時が来たなら考えるのをやめて進め

ライナー・マリア・リルケ
「旅」にはたった一つしかない。自分自身の中へ行くこと。

アルチュール・ランボー
「あらゆるものに縛られた哀れ空しい青春よ。気むずかしさが原因で僕は一生をふいにした。」


※記事掲載していない人物もいます。

     

ご購入はこちら

     

SNSでもご購読できます。