きょう、 生まれたひとの言葉

マリリン・モンローの厳選43の名言から学ぶ【人生と仕事の哲学】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

マリリン・モンローは映画スター。幼少期を孤児院で過ごし、16歳で結婚、その後数多の恋愛等で私生活すらセックスシンボルとして扱われた時代の象徴的な女性。
自身で映画制作会社を設立したりと、周囲の環境を自らの行動で変えていく野心など、当時の女性の社会進出の難しさに立ち向かう姿も魅力。
一方で、彼女は薬物乱用、うつ病、不安に悩まされていた。36歳でこの世を去る。彼女の言葉には、自身の半生、経験から生まれた逆境に負けない気概が散りばめられています。人生や仕事に勇気をくれる哲学的な言葉が魅力的なマリリン・モンローの言葉から厳選した名言集を紹介します。

マリリン・モンローはどんなひと?

マリリン・モンローは、アメリカ合衆国の女優、モデルである。典型的な「ブロンド・ボムシェル」」役を演じたことで有名な彼女は、1950年代で最も人気のあるセックスシンボルの1人であり、セクシャリティに対する時代の態度を象徴していた。

Wikipedia

マリリン・モンローの人生の名言 -逆境に負けず本音を大切にすることについて教えてくれる言葉

マリリン・モンローの言葉には、 幼少期のほとんどを里親と孤児院で過ごし、16歳で結婚歴のあるなど彼女の半生の一端を知るだけでも、彼女だからこそ言える力強い言葉が多くあります。 マリリン・モンローには社会や成功、私生活、 逆境ともいえる周囲の対し、負けない気概と自身のうちにある本音大切にすることを教えてくれる言葉に溢れています。 マリリン・モンローの言葉を読んだあと、自身のうちにある野心や本音と語りたくなる名言を紹介します。

愛とは信頼。人を愛するときは完全に信じることよ。

愛情に年齢の壁はないわ。お互いに愛し合っていれば、その人が何歳だろうと私には関係ないの。

ときどき嫉妬をしない結婚生活なんてひどく味気ないわ。でも、嫉妬はステーキにかける塩のようなもの。ほんのちょっと必要なだけ。

ほんとうの魅力は女らしさによって生まれるものよ。

若い人に魅力がないと言いたいわけじゃないけれど、男の人ってワインに似ているわ。寝かせれば寝かせるほどコクが出てくるの。

本当の恋人は、宙を見ているだけでゾクゾクさせてくれる。

私がこの世で何をおいても求めているものは、愛し愛されること。

私は成長するにつれて、自分がほかの子と違うことに気づいたの。私の生活には両親からのキスもうれしい約束もなかったから。

十四歳のときから私は女たちを苛立たせる才能をもっていたの。

私は女だし、女であることを楽しんでるわ。

「冗談を言う女」に見られるのはかまわないけど、「冗談な女」に思われるのは御免だわ。

私が結婚するのはたったひとつの理由からよ。それは、愛。

子どもができたら、すぐにでも女優をやめて家庭をまもるわ。

結婚して、女らしい気持ちになって、自分に誇りをもったわ。だからすさんだ気分にならないの。はじめて自分が保護されているという感じがするわ。

私は誰も恨んでない。三度結婚して三度とも失敗したけれど、きっと私に悪いところがあるの。気持ちが落ち着くまでは結婚しないわ。

ほら、星たちを見て。あんなに高くきらきら輝いているわ。だけど、一つひとつがとても孤独なのね。私たちの世界とおんなじ。見せかけの世界なのよ。

誰もがそれぞれつらい問題をかかえているわ。胸をしめつけられるような問題を抱えながら、それを周囲に知られないようにしている人たちだっているのよ。

36歳だって、12歳から17歳ぐらいの男の子が口笛を吹いてくれるうちは、まだまだすてたものじゃないわ。

私は、わがままでせっかちで少し不安定。ミスを犯すし、自分をコントロールできないときもあれば、扱いにくいときもある。でも、もしあなたが私の最悪の時にきちんと扱ってくれないなら、私の最高の瞬間を一緒に過ごす資格はない。

私、何かにしっかりしがみついていたいの。

一人になれた時、自分をとりもどせるの。

犬は決して私に噛みつきません。裏切るのは人間だけです。

信頼の置ける人を見捨てたことは一度もありません。

誰かと一緒に不幸になるよりも、一人きりで不幸になるほうがいいわ。

誰もがスターなのよ。みんな輝く権利を持っている。

頭のいい女の子は、キスはするけど愛さない。耳を傾けるけど信じない。そして捨てられる前に捨てる。

マリリン・モンローの人生の名言 -いかに生きるかという方法を教えてくれる言葉

マリリン・モンローは仕事で成功し、恋多き女性であったけれども、最後には謎の死で人生の幕を閉じます。愛について、与えることについて、失うことについて、彼女ほど知っているひとはいないかもしれません。マリリン・モンローの生き方についての言葉には、経験からくる方法論とも受け取れる言葉があります。ふと自身の周囲を見渡し内面から湧いてくる直感をたよりにしてみようと思える言葉・名言を紹介します。

私はこれまでの人生でずっと「私は愛されない人間なんだ」と思ってきたの。でも私の人生にはそれよりもっと悪いことがあったと、はじめて気がついたの。私自身、心から人を愛そうとしなかったのよ。

人はいつだって何かを失っているのよ。それでも私たちは生き続けなければならない、そうでしょう?

マリリン・モンローの仕事の名言 -「自分を信じてルールを変える」仕事について考えさせられる言葉

マリリン・モンローは映画出演の報酬が低いままの環境に対し、自身で映画会社を立ち上げたそうです。周囲の環境やルールを疑い、自身の環境を変えるてしまう彼女の行動力にマリリン・モンローのカッコ良さがあるのかもしれません。マリリン・モンローは自身の人生からもひとを勇気づけてくれます。彼女のアウトプット、つまり仕事の背景を知ると自身の仕事への活力が湧いてきます。

お金が欲しいんじゃない。ただ、素晴らしい女になりたいの。

美と女らしさは年齢と関係がないものだし、作ろうとして作れるものではないと思うの。そして、魅力は、こんなことを言うと、その専門の人たちは困るでしょうけれど、人為的に作りだせるようなものではないと思うの。

キャリアって素晴らしい。でも寒い夜にそれに寄り添うことはできないわ。

たとえ百人の専門家が、「あなたには才能がない」と言ったとしても、その人たち全員が間違っているかもしれないじゃないですか。

「男社会」なんて気にしない。ただし女でいられるならね。

私は、グラマーでセクシーであるという重荷を負わされることは苦にしないわ。

男性と平等でありたいと求めるような女性は、野心が足りていない。

批評家は気にしない。どうでもいいわ。

ハリウッドから引退して、私を正当にあつかってくれる人と出逢いたいわ。田舎に住んで生活を根本的に変えたいとも思うの。

私は、マリリン・モンローを演じ続けるのがもう嫌だったの。私がアーサーに惹かれた理由のひとつは、彼が、ほかの誰でもない、私を欲しいと言ったからよ。心底から私自身を欲しいと言ったからなの。彼と結婚すれば、マリリン・モンローから遠ざかることができると思ったのに、違ったのよ。

カレンダーに載ったことはあるけれど、時間通りに現れたことはないわ。

女優は機械ではありません。でも機械のように扱われます。お金を生む機械です。

ハリウッドは、キスには10万円を払ってくれるけど、人間性には1銭も払ってくれないところです。

もし私がすべてのルールを守ってたら、成功なんてしていなかったでしょうね。

私は女優になりたいと決心してから、私の自信のなさが私自身のチャンスをつぶすことがないようにしようと思ったの。

マリリン・モンローの人生と仕事の名言が溢れ出ている書籍

マリリン・モンローの言葉~世界一セクシーな彼女の魅力の秘密

やわらかそうな胸に、ぽってりとした唇、セクシーな歩き方、「世紀のセックス・シンボル」マリリン・モンロー。しかし彼女は世界的大スターでありながら教養、生き立ち、そして本格女優でないことへの劣等感に満ちた人だった。なぜ彼女は男たちを魅了したのか。女であることをすべて使い、自分を厳しく見つめ、足りない部分はひたすら努力した。マイノリティへの愛に溢れ、変化を恐れず、劣等感を魅力に変えていったマリリンの、美、仕事、結婚、男、そして人生についての「言葉」が伝えるものとは。

Amazon

マリリン・モンロー 最後の年

いまなお輝きを失わない美のイコン―不可解な死に至る日々、彼女はどのような人たちに囲まれていたのか。

Amazon

マリリン・モンローという生き方

「マリリン・モンローという生き方–劣等感を持つ女は美しい」 「愛を信じない不幸より信じる不幸を選ぶ」 —-これが最後になってもいいと思える仕事をしたいの。 五百年に一人しか出ないといわれる女優、マリリン・モンロー。セクシーな女性の代名詞として世界中の人々に愛され続けている彼女は、人知れず重い「劣等感」をかかえていた。 けれど、痛いほど真摯に自分自身を見つめ、努力を重ね、けっして諦めず、劣等感を魅力に変容させた。 そして女であることのすべてを使って生きた。 ウイットに富んだマリリン語録とともに、真に美しい人生とは何かを問う、甘やかな涙を誘う一冊。

Amazon

マリリン・モンロー 魅せる女の言葉

「マリリン・モンローという生き方–劣等感を持つ女は美しい」 「愛を信じない不幸より信じる不幸を選ぶ」 無邪気でセクシーな稀代の女優、マリリン・モンロー。「世界の恋人」と謳われた彼女の魅力は、今もなお人々を惹きつけてやみません。 完璧なまでの美しい肉体と天才的なエンターテイメント性を持つ彼女は、ともすれば「可愛くてちょっと頭の弱いブロンド娘」ととらえられがち。しかし彼女にしてみれば、そのイメージすらも、愛されるために築き上げたひたむきな努力の証だったのです。 本書では、モンローが残した60の言葉から、世界を魅了することを真剣に目指した彼女の新たな側面を描き出します。愛されながら、ひときわ輝く女性になるためのヒントをくれる1冊。

Amazon

若き詩人への手紙 若き詩人F・X・カプスからの手紙11通を含む

マリリン・モンローの苦悩の傍らにはリルケの作品がありました。
“リルケの若き詩人への手紙は私を随分助けてくれたわ。この本がなかったら時々おかしくなっていたかもしれない。アーティストが誠実であろうとしたら、時折ある種の狂気の端にいるような気がするものなの。”

ちなみに、現在の世界的なアーティスト、レディ・ガガの腕にはリルケの若い詩人への手紙の一節のタトゥーがドイツ語ではいっています。
「夜の最も深い時間に自分に尋ねなさい。もし書くことを禁じられたら死んでしまうかを。心を掘り下げ答えを探すのです。私は書くべきか?」

詩人、音楽家や画家はもちろん、 マリリン・モンロー、デニス・ホッパーからレディ・ガガに至るまで 世界中の表現者に影響を与えてきた リルケの「若き詩人への手紙」 これまで割愛され、 謎に包まれていた 「若き詩人」からの12通の 全貌を本邦初紹介。 往復書簡の形で 第二の著作と言われる リルケ書簡の新しい側面を提示‼

amazon

マリリン・モンローの人生と仕事の名言では学び足りない方へ

【販売中】Books365掲載の言葉・名言リストの閲覧権(フルボリューム)


当商品は下記のリストの言葉も網羅したフルボリュームのリストです。

不定期で更新されいていきます。
現在、120名、2716の言葉が収録されています。
データ形式は、Googleスプレッドシートで閲覧権限を付与したURLを共有します。

・購入後のダウンロードコンテンツ(PDF)にURLが記載されております。

ご購入はこちら

     

現在収録の著名人

アインシュタイン
「何かを学ぶためには、自分で体験する以上にいい方法はない。」 ウォルト・ディズニー
エジソン
オードリー・ヘップバーン
ガンジー
キング牧師
ゲーテ
「人生において重要なのは生きることであって、生きた結果ではない。」 ココ・シャネル
サン・テグジュペリ
「計画のない目標は、単なる願い事にすぎない。未来とは、あなたが予測するものではなく、自分で可能にするものだ。」 シェイクスピア
ジョン・レノン
スティーブ・ジョブズ
ソクラテス
チャップリン
ナイチンゲール
ニーチェ
ハンナ・アーレント
ピカソ
ビル・ゲイツ
ブルース・リー
「本当に人生を愛しているなら、時間を無駄にするな。人生は時間でできているのだから。」 ヘミングウェイ
「ただ動いているだけでは、行動とは言えない。」 ヘレン・ケラー
ボブ・マーリー
マザー・テレサ
マリリン・モンロー
「もし私がすべてのルールを守ってたら、成功なんてしていなかったでしょうね。」 リンカーン
岡本太郎
「自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。なければなおいい、今まで世の中で能力とか、才能なんて思われていたものを越えた、決意の凄みを見せてやる、というつもりでやればいいんだよ。」 夏目漱石
「あらゆる芸術の士は、人の世をのどかにし、人の心を豊かにするがゆえに尊い。」 芥川龍之介
吉田松陰
宮沢賢治
宮本常一
「結局、いい仕事をしておれば、それは自分ばかりでなく、あとから来るものもその気持ちをうけついでくれる。」 孔子
江戸川乱歩
坂口安吾
坂本龍馬
室生犀星
手塚治虫
「好奇心というのは道草でもあるわけです。確かに時間の無駄ですが、必ず自分の糧になる。」 勝海舟
西郷隆盛
赤塚不二夫
太宰治
白洲次郎
武田信玄
柳宗悦
「過去のものといえども真に価値あるものは常に新しさを含んでいる。」 柳田國男
「うずもれて一生終わるであろう人に関する知識を残すのが民俗学。」 老子
萩原朔太郎
葛飾北斎
三島由紀夫
ニュートン
福沢諭吉
斎藤茂吉

コンラート・ローレンツ
誰もが見ていながら、誰も気づかなかったことに気づく、研究とはそういうものだ。

川端康成
一人のよき友は、地上のすべての宝玉よりも、どんなに勝っていることか

チェ・ゲバラ
人は毎日髪を整えるが、どうして心は整えないのか?

フランソワーズ・サガン
もし書いてなかったら私はもっとひどい人生を送っていたでしょう。もし私が自分の人生を生きていなかったらもっとひどいものを書いていたでしょう。

ビリー・ワイルダー
真実を他人に伝えるならば面白おかしくすること。さもないととんでもないことになる。

ジョージ・オーウェル
自分の鼻先にあるものを見るためには、絶えざる奮闘が必要なのだ。

アントニ・ガウディ
オリジナリティーには起源に戻るという意味がある。オリジナルとはもともとの解決策である。シンプルさに回帰することだ。

小泉八雲
あなたの話、あなたの言葉、あなたの考えでなければいけません。

ジャン=ジャック・ルソー
私達はいわば二回この世に生まれる。一回目は存在するために、二回目は生きるために。

古今亭志ん生
貧乏はするもんじゃありません。味わうものですな。

ヘルマン・ヘッセ
ものごとは口に出した瞬間、少し違ったものになる。

フランツ・カフカ
わたしは自由です。だから道に迷ったのです。

ジャン・コクトー
私は今、生きようと努めている。というよりも、どのように生きるかを、私の中の死に教えようとしている。

円谷英二
ないものは作ればいい。金に困ったら発明すればいい。

ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
どれだけ歳を重ねても熱意を失わない人々。私は彼らを老人とは呼ばない。

レイモンド・チャンドラー
タフでなければ生きて行けない。優しくなれなければ生きている資格がない。

谷崎潤一郎
悲しい時には、桜の花の咲くのを見たって涙が出るんだ。

空海
仏の教えは一言で言えば、自分の利益と他人の利益を一致させることである

ギ・ド・モーパッサン
愛国心という卵から、戦争が孵化する。

ナポレオン・ボナパルト
じっくり考えろ。しかし、行動する時が来たなら考えるのをやめて進め

ライナー・マリア・リルケ
「旅」にはたった一つしかない。自分自身の中へ行くこと。

アルチュール・ランボー
「あらゆるものに縛られた哀れ空しい青春よ。気むずかしさが原因で僕は一生をふいにした。」


※記事掲載していない人物もいます。

     

ご購入はこちら

     

SNSでもご購読できます。