西加奈子さんの短編小説「炎上する君」の収められているタイトル編でもある「炎上する君」をご紹介します。モテずともキレキレの親友女子ふたりがバンドを組み、音楽で男をなぎ倒していく。そんなある日、足が炎上している男を見つけ2人は恋をする。女性ふたりが織りなす存在と恋愛、闘いの冒険譚。

炎上する男が現れた
梨田と浜中は、高校の同級の親友、男子には学徒動員、火垂るの墓と揶揄されるほど男性にはあまり好かれないルックスと、それに反比例するような知性を持つふたり。
女を外見で判断する男を敵とみなし、知性を武器に一流大学を卒業し、安定したキャリアを築くふたり。
ある日、「安定」ではなく血が滾るような「冒険」を求めて浜中は梨田とバンドを始める。
バンド名はふたりのあだ名から大東亜戦争とつける。
大東亜戦争は順調に人気を高めるが、求めていた「冒険」が見つからない。
そんなある日、街に足元が燃えている男が現れるという噂を耳にする。
噂はどうやら真実味を帯びており、ふたりは一度でも目にしたいと好奇心を頼りに探しまわる。
ついぞ見つけられないふたりの近くに、男が現れた。
彼女らが探していたものは冒険ではなく戦闘だった
男を敵視し、
確かなキャリアとスキルで女ひとりで生きていく強さ、
0から始めた音楽で駆け上がることができたのは、
ひとえに持ち前の知性に裏付けられた探究心があってこそだが、
最大の動機は敵視した男の存在のように感じた。
男を敵視し、
自分の世界のそばに寄せ付けなくすればするほど、心のうちにいつも男はいる。
愛の反対は無関心だとしたら、
好意の反対もまた無関心であり、実は嫌悪は好意の近くにあるものかもしれない。
嫌いと意識する以上の否定の概念は意識すらしないということと同じように。
きっと彼女たちが、ずっと探していたものは、案外近くにあったのだ。
それは炎上男を見て、変化するふたりの内面と、ふたりの友情のありかたに見てとれる。
彼女らは、冒険の前途多難を求めていたのでなはく、戦闘の照準を絞り射抜くその目標物を求めいていたのかもしれない。
それはくしくも彼女らの敵視した男という存在だったその反動がさらに物語を加速させる。
文章から人柄や物語、音楽も聞こえてくる
「梨田よ、君とバンドを組みたい」
私はビールをゆるく噴いた。
~省略~
「バンド、ということか」
私が聞くと、浜中は、
「そう。バンド。組まないか。」
と、まっすぐな目で言った。
「どうして私なのだ。」
「では聞くが、どうして私が梨田以外の人間と、バンドを組めるのか。」
わたしははっきりと、その言葉に胸を打たれた。
浜中が梨田をバンドに誘うシーン、この会話に彼女達の性格や関係、理性的な口調とは裏腹の純粋な心象が伺える。
「大東亜戦争」のふたりの会話は戦況報告のような臨場と硬さを思わせる。
それは女性の会話とは思えない面白さが流れる。
そんな独特のリズムでシーンが転がり広がり飛んでいく様は音楽を聴いてるような、それこそ大東亜戦争というバンドの魅力なのかもしれない。


目次
- 太陽の上
- 空を待つ
- 甘い果実
- 炎上する君
- トロフィーワイフ
- 私のお尻
- 舟の街
- ある風船の落下
他の短編のあらすじは下記記事で紹介しております。
【おすすめ短編小説】西加奈子「炎上する君」【全編あらすじと感想】
聴く読書のすすめ
明かりを消して本が楽しめる「オーディオブック」なら - audiobook.jp

オーディオブックは、耳で聴く本。
ナレーターが本を読み上げてくれるので、目を使わずに読書を楽しめます
・通勤、散歩、家事、就寝前などスキマ時間やながら聞きに
・登録無料の通常会員なら月額0円、お支払いは買いたい時だけ
オーディオブックを無料体験する

Amazon利用者はこちらがおすすめ
Amazon Audible
Amazon Audible (オーディブル) は、プロの声優やナレーターが読む音声コンテンツを耳で楽しむサービス。
ビジネス書・自己啓発・小説・洋書・落語・講演など、様々なジャンルがラインアップ。
・最初の1冊は無料
・現在、30日間無料体験中
・毎月お好きな1冊があなたのものに
・購入した本の返品・交換が可能
・追加料金なしの会員向けコンテンツあり
・単品購入は30%OFF
Amazonオーディブルを無料体験する
